【日付】2011/03/15 【担当課】消防庁予防課 消防庁危険物保安室 【宛先】関係県消防防災主管課、関係指定都市消防本部 【種類】事務連絡 【発番】 【URL】http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2303/pdf/230315_jimurenraku.pdf 【震災後通達の要旨】 防火安全性を確保するため、防火対象物の関係者に対し周知する(要請) 【ワンポイント説明】 計画停電により電源が必要な消防用設備等がきのうしなくなるおそれに備えた対応を要請するもの設備(消火、警報等)や施設(危険物製造等)ごとの対応が細かく記載されている。 【適用対象者】 消防関係者 【適用地域】 東北電力管内 【キーワード】計画停電,防火対策,電気機器 【法律】 【施行規則】 【施行令】 【震災関連通知】 |