【日付】2011/04/18 【担当課】自動車交通局技術安全部自動車情報課長 【宛先】各地方運輸局自動車技術安全部長、沖縄総合事務局運輸部長 【種類】通知 【発番】国自情第1 7 号 【URL】http://www.mlit.go.jp/common/000142095.pdf 【震災後通達の要旨】 被災した小型二輪自動車及び検査対象外軽自動車の新規検査、廃棄に係る手続 【ワンポイント説明】 (1)車両番号、車台番号が分からないケース、(2)自動車が滅失した場合(車両番号標、自動車検査証が返納できない)ケース、(3)罹災証明代わる申立書の様式の紹介。いずれも手続の簡素化が認められている。 【適用対象者】 被災者 【適用地域】 岩手県(陸前高田市、大槌町、釜石市) ・宮城県(石巻市、亘理町、山元町、女川町、南三陸町) ・福島県(南相馬市、川内村、富岡町、双葉町、広野町、楢葉町、大熊町、浪江町、 葛尾村、飯舘村、川俣町) 【キーワード】登録抹消,軽自動車,自動車検査証 【法律】 【施行規則】 【施行令】 【震災関連通知】東北地方太平洋沖地震に伴う抹消登録申請時の特例的取扱について(通達), 被災地域における新規登録等の申請について |