【日付】2011/03/13 【担当課】健康局水道課 【宛先】東京電力から電力供給される各都県水道行政担当部局長 【種類】 【発番】健水発0313第1号 【URL】http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014j8f-img/2r98520000014jd4.pdf 【震災後通達の要旨】 東京電力の計画停電により水道施設への電力供給が停止して水道の給水区域において断水する可能性があることから、水道事業者に対して、以下の事項の周知指導を要請した。(1)計画停電の実施期間の情報の把握、(2)水道施設において電力供給が停止したときの影響を分析すること、(3)自家発電施設等の点検、試運転、燃料確保、(4)断水の可能性がある給水区域の確認、水道需用者に対する停電中の水道への影響を周知する広報体制の整備、(5)断水が生じた場合に支障の大きい医療機関、透析センター等の把握と応援給水体制の確保の検討 【ワンポイント説明】 各都県から、水道事業者に対して、東京電力の計画停電による水道施設への影響の分析、自家発電施設等の点検、断水の可能性のある区域の確認と断水が生じた場合への対応の検討を周知指導するよう要請した。 【適用対象者】 水道事業者 【適用地域】 東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡 【キーワード】停電, 水道, 断水 【法律】 【施行規則】 【施行令】 【震災関連通知】 |