【日付】2011/03/23 【担当課】保険局医療課、高齢者医療課、国民健康保険課、保険課 【宛先】地方厚生( 支) 局医療課、都道府県民生主管部(局)、国民健康保険主管課(部)、都道府県後期高齢者医療主管部(局)、後期高齢者医療主管課(部) 【種類】事務連絡 【発番】 【URL】http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015rt9-img/2r98520000015rux.pdf 【震災後通達の要旨】 福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所の事故に伴う屋内退避指示の対象地域から避難又は屋内退避した者の一部負担金の免除又は猶予について、都道府県等に対し連絡するもの 【ワンポイント説明】 一部負担金の支払いを猶予する者の基準を緩和する 【適用対象者】 被災被保険者等 【適用地域】 被災市町村(詳細規定) 【キーワード】病院, 調剤薬局, 【法律】 【施行規則】昭和32年厚生省令第15号第5条及び第5条の2、昭和32年厚生省令第16号第4条、昭和58年厚生省告示第14号第5条及び第5条の2、平成12年厚生省令第80号第13条 【施行令】 【震災関連通知】東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて |
厚生労働省 > 社会保険手続関係(医療・年金・介護) >